LASSO

高精度で使いやすく、応答性に優れたモニタリングソリューションを、先進的な音声認識技術と深度イメージング技術を用いて提供し、安全と安心を実現します。LASSOはモバイルベースのモジュール式デバイスで、設置が簡単かつコスト効率にも優れており、さまざまな環境に最適なソリューションです。

LASSOの特長

矢印をクリックして各セクションを展開してください

  • LASSOは、高度な深度イメージング技術により、個人を特定できる映像を残すことなく動きをモニタリング出来る為、利用者の尊厳とプライバシーを守ります。カメラ等のソリューションとは異なり、ソフトウェアによるモザイク等の処理には頼らず、真のプライバシー保護と、効果的で正確なモニタリングを両立しています。

  • LASSOは最先端の深度イメージング技術を用いて利用者の動作を正確に分析し、離床や転倒を検知します。部屋が暗くても、高精度で検知することが可能です。

  • LASSOの深度イメージング技術は、プライバシーを損なうことなく、利用者の姿勢を捉えてAI解析を行います。圧倒的なAIデータ学習量により、高い検知精度を実現しています。

  • 物体認識技術を用いて、ベッドを自動的に検出。LASSOの設置場所やベッド位置を変えても、キャリブレーション不要で作動するため、一貫性のある信頼性の高い見守りを実現し、利用者の安全性とケアの効率向上を実現します。

  • LASSOは、画像認識エリア内の人物の数を自動でカウント。エリア内に2名以上を検知した場合には、自動的にアラートをOFFすることが可能です。これにより、アラートに対応して介護スタッフが入室した場合や介助中に、自動的にアラートをOFFにすることが出来、わずらわしさがありません。

  • 可搬式キャスター付、突っ張り棒での設置を選択された場合には、壁や天井への設置工事が不要となります。これにより、設置場所を簡単に変更していただけるため、ショートステイの利用者様などにも、柔軟に対応できます。

  • LASSOは、利用者様の個々のニーズに合わせたアラート設定が可能です。タッチスクリーンで簡単にカスタマイズを行うことができます。

  • LASSOは、プロセスユニット内でAI解析処理を実行する為、素早いアラート送信が可能です。また、オンサイトサーバーや、ネットワークケーブル等の設置も不要です。

  • LASSOは、ユニバーサルアダプターを採用している為、可搬式キャスター、突っ張り棒、壁・天井へも簡単に設置が可能です。

  • LASSOは、タッチスクリーン付モデルと、センサー・プロセスユニット一体型モデルの2タイプをご用意しており、ニーズに合わせてお選びいただけます。タッチスクリーン付モデルは、現場のニーズに合わせて、簡単にカスタマイズが可能です。一体型モデルは、トイレ等への固定設置に適しています。

スタンド式のスマートデバイスの写真。中央にデジタルスクリーンと青いアイコンが表示されている。

導入事例・お客様の声

矢印をクリックして各セクションを展開してください

  • “SoundEyeの離床・転倒検知システムは、今や私たちの施設に欠かせない存在となっています。入居者の安全性とケアの質を向上させたいと考えている他の介護施設・医療機関にも、LASSOの導入を強くお勧めします。”


    プロジェクトリーダー サマンサ・ン様より

  • “介護者がいない状況でも離床してしまう入居者の転倒を防ぐうえで、LASSOは非常に有効であることが確認できました。今後、さらに多くの施設棟へ導入を拡大していく予定です。”

    IT副マネージャー ニコラス・ゴー様より

  • “LASSOシステムの導入、そしてSoundEye社とのパートナーシップは、私たちの施設のケア向上に大変有効であることが実証されました。さらに入居者ケアの質を向上させるため、より強固なパートナーシップを築いていきたいと考えています。”

    取締役 ジェームス・クワン様より

LASSOの設置方法について

Click the arrow to expand each section

  • キャスター付のベースを、ベッドのヘッドボードと壁の間に設置してください。

  • 壁に取り付け用ユニバーサルアダプターを固定し、LASSO本体をはめ込んでください。

  • 天井に取り付け用ユニバーサルアダプターを固定し、LASSO本体をはめ込んでください。

  • 突っ張り棒をベッドのヘッドボードと壁の間に設置し、LASSO本体を取り付けてください。(天井や床へのネジを使った固定作業は不要です)

技術仕様

矢印をクリックして各セクションを展開してください

  • 寸法: 89.82 x 25.10 x 25.10 mm

    重量: 88.1g

    波長: 940nm

    深さの視野: H91° x V66°

    範囲: 4メートル(長距離センサーに交換可能)

    データ+電源接続: USB 2.0 Type-C データ+電源

    動作環境: 屋内/半屋外 -10°C~40°C
    8%RH~90%RH(結露がない状態)

    認証: クラス1 / CE / FCC / RoHS 2.0 / KC

  • 寸法: 114 x 174 x 55 mm

    重量: 500g

    プロセッサークアッドコアCortex-A72 64ビットSoC @ 1.5GHz

    プロセッサーメモリー: 4GB LPDDR4

    コネクティビティ:  2.4 GHzおよび5.0 GHz IEEE 802.11b/g/n/ac無線LAN、
    ギガビット・イーサネット

    動作環境: Operating temperature 0–50ºC

    タッチスクリーン: 7インチ静電容量式タッチHDディスプレイ

    タッチスクリーンの明るさ: 260cd/m2

    スクリーンの視野角: 170 度

    スクリーンの解像度: 1024 x 600

    オーディオスピーカー: 2Wオーディオスピーカー

    認証:  CE / RoHS / CCC / IECEE / KC / UL / TUV GS/技適